お久しぶりです(T_T) 2022.09.21 ブログ こんにちは!忙しくてしばらく放置しておりました。 あげる時間がなかったというよりは明日やろう明日やろうがなんとなく今日になったって感じですかね( ̄▽ ̄;)一週間あけるとこうなってしまいますね( ̄▽ ̄;)これからまた頑張り… 詳しくはこちら
道具でも紹介しようかな(≧▽≦)⑤ 2022.04.08 ブログ こんにちは(≧▽≦)忙しくて放置してました!気づけば4月桜も散り始めたみたいですね💧 ずっと現場が忙しく更新できてませんでした💧 今日は久しぶりに片付けしようと思って倉庫あけたら高圧洗浄機が入口にあったので写真撮っておき… 詳しくはこちら
道具でも紹介しようかな(≧▽≦)④ 2022.03.18 ブログ こんにちは!お久しぶりです!例年この時期そんなに忙しくないんですけど今年はヤバい💧 ぜんぜん休みがない!今日久しぶりの雨でちゃんと休めるのでブログ書くの忘れてたのでたまには書かないとということでまた道具紹介でもしましょう… 詳しくはこちら
道具でも紹介しようかな(≧▽≦)③ 2022.03.03 ブログ こんにちは!三月に入りました!朝晩はまだ寒いですが昼間はだいぶあったかくなってきましたね!仕事の方も徐々に忙しくなってきました(‘ω’)また道具でも紹介しときましょうかね! 今回はそーだな、今、車… 詳しくはこちら
道具でも紹介しようかな(≧▽≦)② 2022.02.22 ブログ こんばんは!最近朝晩は寒いけど昼間はあったかくなってきた気がする(≧▽≦)あと一週間もすれば3月だしそりゃあったかくなるか! 今日はパテなるものをやってました!まあ聞いたことはあるんじゃないかな!塗装する前に下地を平らに… 詳しくはこちら
道具紹介でもしようかなー(≧▽≦) 2022.02.15 ブログ こんにちは!二月も半分過ぎてもうちょいで春かなー、ちょっと前まで雪が積もる予報が二回くらい出てたけど結局ぜんぜん降りませんでしたね💧予定組むの大変だから辞めて欲しいです! さて、特に書くことないからよく使う道具でものせよ… 詳しくはこちら
タスペーサーってなーに? 2022.02.09 ブログ こんにちは!今日はすげーいい天気!明日から雪降るみたいですけどどうなんだろう💧 今日はちょっと前にお話したタスペーサーというものについて書いてみます。 タスペーサーとは屋根の塗装時に屋根のコロニアルの重なる部分に差し込ん… 詳しくはこちら
屋根塗装お考えの方へ⑤! 2022.02.05 ブログ こんにちは!今日も寒いですね(>_<) 今日も屋根塗装の続きですね、下地処理と下塗り、錆止めまで終わりましたらタスペーサーなるものを入れていきます。うちではコロニアル1枚につき2つずつ入れてます。タスペーサー… 詳しくはこちら
屋根塗装をお考えの方へ!④ 2022.02.03 ブログ こんにちは!今日の朝も寒かったー💧三月になればあったかくなるだろう!あともうちょいの我慢! はい、続きです!屋根の下塗りが終わって板金部分に錆止め塗料を塗布していきます。注意点は特にないですが塗料塗る前にマジックロンやペ… 詳しくはこちら
屋根の塗装をお考えの方へ!③ 2022.02.01 ブログ こんにちは!昨日は更新できませんでした。引き続き屋根の塗装の話ですかね! 下地の処理ですがここのアパートは比較的屋根はそこまで傷んでませんでしたが割れや欠けが多かったり板金が取れてたりしたら板金屋さんなどを呼んで直しても… 詳しくはこちら
屋根塗装お考えの方!② 2022.01.30 ブログ こんにちは!今日も早起きです( ̄▽ ̄;)前回高圧洗浄したとこまででしたね、今日は続きですね! 洗浄できれいにいして上から砂もきちんと流します。(最後に砂を流してこないと塗装する時滑ります) そしてまず板金部分の釘が抜けて… 詳しくはこちら
屋根塗装お考えの方へ! 2022.01.28 ブログ こんにちは、今日から都内のアパートの塗り替えです!都内といってもうちから遠い都会の方の都内なので久しぶりに家6時に出ました。 真っ暗だし寒すぎる( ̄▽ ̄;) 今日から屋根の塗装について細かく写真付きで書いていこうかなーと… 詳しくはこちら