# 佐々木塗装 > 東京都内全域の住宅・一軒家・アパート等の外壁塗装や、屋根塗装は『佐々木塗装』にお任せください!30年以上のベテラン職人達の豊富な知識と高い技術で、外観の美しさはもちろん、安心して長期的に住んで頂けるようご提案・施工いたします。完全自社施工だからこそ実現できる低下価格なコストパフォーマンスと丁寧な塗装をお届けいたします。 --- ## 固定ページ - [東京都八王子市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装](https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%85%ab%e7%8e%8b%e5%ad%90%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90%e3%80%85/): - [東京都市の福生市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装](https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%b8%82%e3%81%ae%e7%a6%8f%e7%94%9f%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90/): - [東京都市の青梅市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装](https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%b8%82%e3%81%ae%e9%9d%92%e6%a2%85%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90/): - [東京都羽村市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装](https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e7%be%bd%e6%9d%91%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90%e3%80%85%e6%9c%a8/): - [東京都あきる野市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装](https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%81%82%e3%81%8d%e3%82%8b%e9%87%8e%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90/): - [東京都武蔵村山市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装](https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e6%ad%a6%e8%94%b5%e6%9d%91%e5%b1%b1%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90/): - [東京都立川市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装](https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%81%9f%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90%e3%80%85%e6%9c%a8-2/): - [東京都日野市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装](https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e6%97%a5%e9%87%8e%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90%e3%80%85%e6%9c%a8/): - [東京都昭島市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装](https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e6%98%ad%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90%e3%80%85%e6%9c%a8/): - [実績/お客様の声](https://sasaki-tosou.com/summary-post/): - [ご依頼の流れ/料金](https://sasaki-tosou.com/workflow/): - [料金の目安](https://sasaki-tosou.com/fee/): - [お客様の声](https://sasaki-tosou.com/customers-voice/): - [特定商取引に基づく表記](https://sasaki-tosou.com/law/): - [お問い合わせ](https://sasaki-tosou.com/contact/):     - [会社概要](https://sasaki-tosou.com/company/): - [ブログ一覧](https://sasaki-tosou.com/blogs/): - [よくあるご質問](https://sasaki-tosou.com/faq/): - [実績紹介](https://sasaki-tosou.com/actual-introduction/): - [サービス・流れ](https://sasaki-tosou.com/services/): - [対応エリア](https://sasaki-tosou.com/corresponding-area/): - [プライバシーポリシー](https://sasaki-tosou.com/privacy/): 当サイトは、お客様の個人情報保護の重要性... - [TOP](https://sasaki-tosou.com/): --- ## 投稿 - [お疲れ様です](https://sasaki-tosou.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/2746/): こんにちは!寒い日が続きますね。今年一番... - [こんにちは!](https://sasaki-tosou.com/blog/2735/): こんにちは!今日も朝から寒いですね💧川の... - [おはようございます](https://sasaki-tosou.com/blog/2726/): おはようございます。年が明けてもう二週間... - [ おめでとうございます](https://sasaki-tosou.com/blog/2720/): あけましておめでとうございます。 去年は... - [お久しぶりです](https://sasaki-tosou.com/blog/2716/): こんにちは(≧▽≦)久し振りに書きます。... - [こんにちは😳](https://sasaki-tosou.com/blog/2708/): 本日梅雨明けの発表がありましたね。嬉しい... - [](https://sasaki-tosou.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/2692/): またまたお久しぶりになります。 私事です... - [お久しぶりです💧](https://sasaki-tosou.com/blog/2676/): すいません!ずっと放置してました( ̄▽ ̄... - [お久しぶりです(T_T)](https://sasaki-tosou.com/blog/2650/): こんにちは!忙しくてしばらく放置しており... - [道具でも紹介しようかな(≧▽≦)⑤](https://sasaki-tosou.com/blog/2634/): こんにちは(≧▽≦)忙しくて放置してまし... - [道具でも紹介しようかな(≧▽≦)④](https://sasaki-tosou.com/blog/2622/): こんにちは!お久しぶりです!例年この時期... - [道具でも紹介しようかな(≧▽≦)③](https://sasaki-tosou.com/blog/2613/): こんにちは!三月に入りました!朝晩はまだ... - [道具でも紹介しようかな(≧▽≦)②](https://sasaki-tosou.com/blog/2607/): こんばんは!最近朝晩は寒いけど昼間はあっ... - [道具紹介でもしようかなー(≧▽≦)](https://sasaki-tosou.com/blog/2601/): こんにちは!二月も半分過ぎてもうちょいで... - [タスペーサーってなーに?](https://sasaki-tosou.com/blog/2597/): こんにちは!今日はすげーいい天気!明日か... - [屋根塗装お考えの方へ⑤!](https://sasaki-tosou.com/blog/2590/): こんにちは!今日も寒いですね(>_ - [屋根塗装をお考えの方へ!④](https://sasaki-tosou.com/blog/2582/): こんにちは!今日の朝も寒かったー💧三月に... - [屋根の塗装をお考えの方へ!③](https://sasaki-tosou.com/blog/2574/): こんにちは!昨日は更新できませんでした。... - [屋根塗装お考えの方!②](https://sasaki-tosou.com/blog/2564/): こんにちは!今日も早起きです( ̄▽ ̄;)... - [屋根塗装お考えの方へ!](https://sasaki-tosou.com/blog/2557/): こんにちは、今日から都内のアパートの塗り... - [こんばんは(≧▽≦)](https://sasaki-tosou.com/blog/2554/): 今日は近くの住宅で見積り依頼をうけたので... - [今日寒くない(・・?](https://sasaki-tosou.com/blog/2547/): こんにちは(^_^)今日一段と寒くないで... - [こんにちは('ω')ノ](https://sasaki-tosou.com/blog/2543/): 今年も始まって二週間経ちました。ちょっと... - [あけましておめでとうございます(≧▽≦)](https://sasaki-tosou.com/blog/2526/): 今年もよろしくお願いいたしますm(__)... - [よいお年を<(_ _)>](https://sasaki-tosou.com/blog/2520/): 今年も残り一日!昨日昼間に置き場の大掃除... - [こんにちは('ω')](https://sasaki-tosou.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/2512/): 一段と寒くなりましたね(^_^;)今年も... - [こんばんは(≧▽≦)](https://sasaki-tosou.com/blog/2505/): もう12月も一週間がたちました。正月が近... - [こんにちは(≧▽≦)](https://sasaki-tosou.com/blog/2494/): 12月になりましたね、年のせいか一年が早... - [さみーーー(>_<)](https://sasaki-tosou.com/blog/2489/): こんばんは、なんか昨日辺りから寒くなって... - [こんばんは!](https://sasaki-tosou.com/blog/2485/): この間の続きから書かなきゃですね( ̄▽ ̄... - [ぬおおおお~(T_T)](https://sasaki-tosou.com/blog/2481/): こんにちは、今、立川市にあるアパートに現... - [こんにちは(≧▽≦)](https://sasaki-tosou.com/blog/2475/): 初めまして東京都の主に多摩地域のほうで住... --- ## お客様の声 - [武蔵村山市Sコーポ](https://sasaki-tosou.com/post_a/%e6%ad%a6%e8%94%b5%e6%9d%91%e5%b1%b1%e5%b8%82s%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%9d/): 火災後の復旧作業お疲れ様でした。焦げた所... - [昭島市S様邸](https://sasaki-tosou.com/post_a/%e6%98%ad%e5%b3%b6%e5%b8%82s%e6%a7%98%e9%82%b8/): 駐車場を高圧洗浄していただきました。黒か... - [立川市F様邸](https://sasaki-tosou.com/post_a/%e7%ab%8b%e5%b7%9d%e5%b8%82f%e6%a7%98%e9%82%b8/): 綺麗にしていただいてありがとうございます... - [昭島市M様邸](https://sasaki-tosou.com/post_a/%e6%98%ad%e5%b3%b6%e5%b8%82m%e6%a7%98%e9%82%b8/): この度はありがとうございました。とてもき... - [八王子市Sマンション](https://sasaki-tosou.com/post_a/2376-2/): この度はありがとうございました。新しく建... - [武蔵村山市Kさん](https://sasaki-tosou.com/post_a/%e6%ad%a6%e8%94%b5%e6%9d%91%e5%b1%b1%e5%b8%82%ef%bd%8b%e3%81%95%e3%82%93/): 複数の業者さんに見積りの相談をしていまし... - [羽村市Yさん](https://sasaki-tosou.com/post_a/%e7%be%bd%e6%9d%91%e5%b8%82%ef%bd%99%e3%81%95%e3%82%93/): 色々な業者さんに見積りや相談をしてたので... --- ## 実績紹介 - [昭島市A様邸](https://sasaki-tosou.com/post_b/%e6%98%ad%e5%b3%b6%e5%b8%82a%e6%a7%98%e9%82%b8/): 経年劣化によるひび割れが見られるのでクラ... - [立川市K様邸](https://sasaki-tosou.com/post_b/%e7%ab%8b%e5%b7%9d%e5%b8%82k%e6%a7%98%e9%82%b8/): 建物はモルタルの外壁にジョリパットを使用... - [羽村市Y様邸](https://sasaki-tosou.com/post_b/%e7%be%bd%e6%9d%91%e5%b8%82%ef%bd%99%e6%a7%98%e9%82%b8/): 20年くらい何もしなかったので、サイディ... - [サンプルテキスト③](https://sasaki-tosou.com/post_b/%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ab%e3%83%86%e3%82%ad%e3%82%b9%e3%83%88%e2%91%a2/): サンプルテキストサンプルテキストサンプル... - [サンプル②](https://sasaki-tosou.com/post_b/%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ab%e2%91%a1/): サンプルテキストサンプルテキストサンプル... - [サンプル①](https://sasaki-tosou.com/post_b/%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ab%e2%91%a0/): サンプルテキストサンプルテキストサンプル... --- ## よくある質問 - [工事中ご近所への配慮はどうしたらいいですか?](https://sasaki-tosou.com/post_c/%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e4%b8%ad%e3%81%94%e8%bf%91%e6%89%80%e3%81%b8%e3%81%ae%e9%85%8d%e6%85%ae%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/): 工事を始める2,3日前に粗品と会社の身元... - [塗装はなんのために行うのですか?](https://sasaki-tosou.com/post_c/%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%af%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%86%e3%81%ae%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/): 建物の保護や見た目を保つために行います。... - [見積りはとれますか?その際、料金はかかりますか?](https://sasaki-tosou.com/post_c/%e8%a6%8b%e7%a9%8d%e3%82%8a%e3%81%af%e3%81%a8%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f%e3%81%9d%e3%81%ae%e3%81%95%e3%81%84%e6%96%99%e9%87%91%e3%81%af%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99/): 見積りは無料で実施致します。 現地に足を... --- ## 採用情報 --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### 東京都八王子市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装 - Published: 2025-01-17 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%85%ab%e7%8e%8b%e5%ad%90%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90%e3%80%85/ - 地域カテゴリー: 八王子市 - サービスカテゴリー: 外壁塗装・屋根塗装 --- ### 東京都市の福生市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装 - Published: 2022-09-21 - Modified: 2022-09-21 - URL: https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%b8%82%e3%81%ae%e7%a6%8f%e7%94%9f%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90/ - 地域カテゴリー: 福生 - サービスカテゴリー: 外壁塗装・屋根塗装 --- ### 東京都市の青梅市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装 - Published: 2022-03-03 - Modified: 2022-03-03 - URL: https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%b8%82%e3%81%ae%e9%9d%92%e6%a2%85%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90/ - 地域カテゴリー: 青梅市 - サービスカテゴリー: 外壁塗装・屋根塗装 --- ### 東京都羽村市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装 - Published: 2022-02-05 - Modified: 2022-02-05 - URL: https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e7%be%bd%e6%9d%91%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90%e3%80%85%e6%9c%a8/ - 地域カテゴリー: 羽村市 - サービスカテゴリー: 外壁塗装・屋根塗装 --- ### 東京都あきる野市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装 - Published: 2022-01-30 - Modified: 2022-01-30 - URL: https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%81%82%e3%81%8d%e3%82%8b%e9%87%8e%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90/ - 地域カテゴリー: あきる野 - サービスカテゴリー: 外壁塗装・屋根塗装 --- ### 東京都武蔵村山市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装 - Published: 2022-01-26 - Modified: 2022-01-30 - URL: https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e6%ad%a6%e8%94%b5%e6%9d%91%e5%b1%b1%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90/ - 地域カテゴリー: 武蔵村山市 - サービスカテゴリー: 外壁塗装・屋根塗装 --- ### 東京都立川市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装 - Published: 2022-01-05 - Modified: 2022-01-30 - URL: https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%81%9f%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90%e3%80%85%e6%9c%a8-2/ - 地域カテゴリー: 立川市 - サービスカテゴリー: 外壁塗装・屋根塗装 --- ### 東京都日野市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装 - Published: 2021-12-01 - Modified: 2022-01-30 - URL: https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e6%97%a5%e9%87%8e%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90%e3%80%85%e6%9c%a8/ - 地域カテゴリー: 日野市 - サービスカテゴリー: 外壁塗装・屋根塗装 --- ### 東京都昭島市の外壁塗装・屋根塗装なら|佐々木塗装 - Published: 2021-10-28 - Modified: 2021-10-28 - URL: https://sasaki-tosou.com/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e6%98%ad%e5%b3%b6%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%83%bb%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bd%9c%e4%bd%90%e3%80%85%e6%9c%a8/ - 地域カテゴリー: 昭島市 - サービスカテゴリー: 外壁塗装・屋根塗装 --- ### 実績/お客様の声 - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/summary-post/ --- ### ご依頼の流れ/料金 - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/workflow/ --- ### 料金の目安 - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/fee/ --- ### お客様の声 - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/customers-voice/ --- ### 特定商取引に基づく表記 - Published: 2021-09-10 - Modified: 2024-05-11 - URL: https://sasaki-tosou.com/law/ --- ### お問い合わせ - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/contact/     --- ### 会社概要 - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/company/ --- ### ブログ一覧 - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/blogs/ --- ### よくあるご質問 - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/faq/ --- ### 実績紹介 - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/actual-introduction/ --- ### サービス・流れ - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/services/ --- ### 対応エリア - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/corresponding-area/ --- ### プライバシーポリシー - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/privacy/ 当サイトは、お客様の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。     1. 個人情報の定義 本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別すること... --- ### TOP - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-13 - URL: https://sasaki-tosou.com/ --- --- ## 投稿 ### お疲れ様です - Published: 2025-02-11 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://sasaki-tosou.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/2746/ - カテゴリー: 未分類 こんにちは!寒い日が続きますね。今年一番の寒気みたいで朝起きるの大変です。あと一か月くらいは寒いんですかねー( ̄▽ ̄;) 昨日はアパートの玄関扉を塗ってきました。新しいドアをつけ変えたのでそのスチールドアを塗ってほしいとの依頼で行ってきました。 スチールドアは工場で錆止めまで塗ってもらえてたので色を二回塗るだけだったので意外と早く終わりました。工程的にはペーパー(紙やすり)を全面綺麗にこすってドアノブやちょうつがいなど汚したらいけないところを養生します。そこまで終わったら後は塗るだけ! 細かい所... --- ### こんにちは! - Published: 2025-01-19 - Modified: 2025-01-19 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2735/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!今日も朝から寒いですね💧川の近くだから余計に寒いです。 昨日火災が起きたアパートの改修工事に行ってきました。一年に一くらい回こういった復旧作業依頼もきます。ベランダが燃えたみたいで腰壁と隔て板の塗装をやってきました。 そんな大変な工事ではないんですが何回も重ねて塗らないと焦げたところが浮き出てくるので乾いたら塗り重ねるを5回くらい繰り返しました。部屋の中はぜんぜんきれいだったのでたぶんタバコの火の消し忘れとかですかね💧 まあそんな感じで復旧工事は無事一日で終わりラーメン食べて帰りまし... --- ### おはようございます - Published: 2025-01-17 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2726/ - カテゴリー: ブログ おはようございます。年が明けてもう二週間たちました。早い! 今年の出だしはあまり忙しくないので友達だったり知り合いの家だったりを高圧洗浄したりちょっと錆びたりしたところ塗ったり仕事というよりはまだ冬休みの延長みたいな感じでのんびりやらせてもらってます。 予定では今月いっぱいこんな感じですかね!来月からちょこちょこ仕事入ってきてるのでとりあえずそれまではゆっくりしてようかと思います。 とりあえず今日知り合いの人の家のガレージの高圧洗浄やってきました。コンクリートの床を高圧洗浄やった事はある人はわか... --- ###  おめでとうございます - Published: 2025-01-06 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2720/ - カテゴリー: ブログ あけましておめでとうございます。 去年は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 今後とも変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。 そういうわけで今年も皆様よろしくお願いいたします。やっと冬休みだと思ってたらあっという間に終わってしまいました。年末に置き場と家の大掃除して実家に帰り友人たちとお酒を飲み気が付いたら休みは終わってしまいました。 一週間ほどの休みでしたが暴飲暴食のせいで3キロくらい太り顔もふっくらとしてしまいましたが今日から少しずつ戻していこうかと思います。 昨日毎年行ってる商売繫... --- ### お久しぶりです - Published: 2024-12-18 - Modified: 2024-12-18 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2716/ - カテゴリー: ブログ こんにちは(≧▽≦)久し振りに書きます。忙しくてすっかりさぼってました。変わらず元気にやってます。すっかり寒くなりいつの間にか冬になってしまいましたね(^▽^;) 気づいたら更新しようと思っていたんですがいつの間にか今年ももう終わりそうですね!今年はとても暑かった夏以降まあ忙しくてマンションやらアパートやら大きい物件を手がける事が多かったです。 例年に比べてめちゃくちゃ忙しかったかなー!まあいいことなんですけどとても疲れた一年だったかなー!来年もちょろちょろと予定はあるのですが今のところ今年ほど... --- ### こんにちは😳 - Published: 2024-07-18 - Modified: 2024-07-18 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2708/ - カテゴリー: ブログ 本日梅雨明けの発表がありましたね。嬉しいようななんていうか💧 今年はあまり梅雨を感じないくらい雨が少なかったかなあ( ̄▽ ̄;)そして7月の頭くらいから猛烈な暑さでした。去年もものすごい暑さでしたが今年もやばそうです。 今年は前半忙しかったですが夏は少し仕事が少ないかなーーー( ̄▽ ̄;)もう少し雨が降る予定だったのであまり現場を詰め込まなかったので営業がんばらないとなー💧暑いのでボチボチやっていこうかなといった感じです。 話は変わりますが熱中症対策として去年から空調服を使っています。皆さんは着たこ... --- ### - Published: 2024-07-16 - Modified: 2024-07-16 - URL: https://sasaki-tosou.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/2692/ - カテゴリー: 未分類 またまたお久しぶりになります。 私事ですが引っ越ししましてなにかとバタバタしてまして少しずつ落ち着いてきました。 中古ですが一軒家になりました😳中の塗装など自分たちでできるとこはやってちょっとずつ綺麗になってきました。 やっと仕事で使える事務所スペースとプライベート空間を分けられるようになりました。机や椅子、タナなども買ってなんとなく事務所っぽくなってきました。 物件は結構前から探していたのですがなかなかいいのに出会えず今年に入ってからこれいいなーって感じで見つかりまして銀行のローン審査や色々な... --- ### お久しぶりです💧 - Published: 2023-11-01 - Modified: 2023-11-01 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2676/ - カテゴリー: ブログ すいません!ずっと放置してました( ̄▽ ̄;)忙しかったというか放置になってました。 開いてビックリ!1年以上放置してました。なんとか無事にやっております。これからは頑張ろう!去年も言ってるな(^▽^;) 今日から八王子のほうでアパートの塗装工事始めます。ちょっとずつ写真載せていこうかなと思います。とりあえず今日は高圧洗浄ですかね!だんだん寒くなってきたけど昼間はまだまだ暑いですね。今日は高圧洗浄だけやって帰れるから綺麗に洗ってラーメンでも食べて帰ろうかなって考えながら仕事してます。 というわけで... --- ### お久しぶりです(T_T) - Published: 2022-09-21 - Modified: 2022-09-21 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2650/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!忙しくてしばらく放置しておりました。 あげる時間がなかったというよりは明日やろう明日やろうがなんとなく今日になったって感じですかね( ̄▽ ̄;)一週間あけるとこうなってしまいますね( ̄▽ ̄;)これからまた頑張り直します。 前回あげたのが四月だから半年ぶりくらいですかね、気づけばもう夏も終わり涼しくなってきましたね。この夏は暑くてバテバテでしたが仕事忙しくても頑張ってあげられるようにしないと( ̄▽ ̄;) まあ、とりあえず今日は都内の方で住宅のトタン屋根塗っています。真夏じゃなくて良かった... --- ### 道具でも紹介しようかな(≧▽≦)⑤ - Published: 2022-04-08 - Modified: 2022-04-08 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2634/ - カテゴリー: ブログ こんにちは(≧▽≦)忙しくて放置してました!気づけば4月桜も散り始めたみたいですね💧 ずっと現場が忙しく更新できてませんでした💧 今日は久しぶりに片付けしようと思って倉庫あけたら高圧洗浄機が入口にあったので写真撮っておきました。 まあ説明するほどでもないけど軽く! 家庭用でよく使われてるケルヒャーの強力なやつだと思ってください。家庭用の洗浄機は電気で私たち業者はガソリンを動力としています。ホコリなどを落とすだけなら家庭用で充分ですが屋根に積もった強力なコケなどはやはり業者さんが使ってるやつじゃな... --- ### 道具でも紹介しようかな(≧▽≦)④ - Published: 2022-03-18 - Modified: 2022-03-18 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2622/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!お久しぶりです!例年この時期そんなに忙しくないんですけど今年はヤバい💧 ぜんぜん休みがない!今日久しぶりの雨でちゃんと休めるのでブログ書くの忘れてたのでたまには書かないとということでまた道具紹介でもしましょうかね! 今回はハンドスムーサーにでもしようかな!この道具の使い道は一言で言えばクラック補修の道具です。少し前まではUカットやVカットなどしてコーキングガンで補修してましたが補修したあとなどが出てしまったりしてました。スムースエポはカットの必要がなくひび割れに直接注入でき補修跡も残... --- ### 道具でも紹介しようかな(≧▽≦)③ - Published: 2022-03-03 - Modified: 2022-03-03 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2613/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!三月に入りました!朝晩はまだ寒いですが昼間はだいぶあったかくなってきましたね!仕事の方も徐々に忙しくなってきました('ω')また道具でも紹介しときましょうかね! 今回はそーだな、今、車に積んであるものでハンドミキサーとカップガンにしましょうかね! ハンドミキサーは材料の攪拌(かくはん)に使います。一斗缶などの材料を水などで希釈して混ぜたり2液の材料を混ぜたりするのに使います、とても便利です。 続いてカップガンですかね、これはエンジンコンプレッサーにつないで上の部分に塗料を入れて吹き付... --- ### 道具でも紹介しようかな(≧▽≦)② - Published: 2022-02-22 - Modified: 2022-02-22 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2607/ - カテゴリー: ブログ こんばんは!最近朝晩は寒いけど昼間はあったかくなってきた気がする(≧▽≦)あと一週間もすれば3月だしそりゃあったかくなるか! 今日はパテなるものをやってました!まあ聞いたことはあるんじゃないかな!塗装する前に下地を平らにする作業ですね!道具は金ベラとパテ板くらいかな! パテはいろんな種類のものがあります。内部用、外部用、薄塗、厚塗り色々ありますが使い方はだいたい一緒です、パテ板にパテをのせてそれを金ベラですくいへこんでるとこに塗り付けて平らにしていきます。パッと見誰でもできそうな作業ですが 意外... --- ### 道具紹介でもしようかなー(≧▽≦) - Published: 2022-02-15 - Modified: 2022-02-15 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2601/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!二月も半分過ぎてもうちょいで春かなー、ちょっと前まで雪が積もる予報が二回くらい出てたけど結局ぜんぜん降りませんでしたね💧予定組むの大変だから辞めて欲しいです! さて、特に書くことないからよく使う道具でものせようかな! とりあえずそうだな、腰道具から見てみようかな!まず一番使うのは皮すきかな!これは塗装屋さん全員使ってますね、何に使うのかというとまずケレンなどで下地を剝離するのに一番使いますかね!他には塗料缶を開ける時や使用した塗料缶をつぶす時の缶切りの役目もありますかね! 他にも掃除... --- ### タスペーサーってなーに? - Published: 2022-02-09 - Modified: 2022-02-09 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2597/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!今日はすげーいい天気!明日から雪降るみたいですけどどうなんだろう💧 今日はちょっと前にお話したタスペーサーというものについて書いてみます。 タスペーサーとは屋根の塗装時に屋根のコロニアルの重なる部分に差し込んでいくものです、なぜこれを入れるかというと簡単に言えば雨漏りしないためです。 わざわざ隙間をあけたら逆に雨漏りしそうですが台風などの大雨等で入り込んだ雨水を逃がす隙間です、塗料で隙間塞いで雨水が抜けなくなると中の木が吸い込んで腐ってしまいます。 昔、この作業は塗り終わったあと1枚... --- ### 屋根塗装お考えの方へ⑤! - Published: 2022-02-05 - Modified: 2022-02-05 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2590/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!今日も寒いですね(>_ --- ### 屋根塗装をお考えの方へ!④ - Published: 2022-02-03 - Modified: 2022-02-03 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2582/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!今日の朝も寒かったー💧三月になればあったかくなるだろう!あともうちょいの我慢! はい、続きです!屋根の下塗りが終わって板金部分に錆止め塗料を塗布していきます。注意点は特にないですが塗料塗る前にマジックロンやペーパーみたいなもので板金部分をケレンしましょう。細かい傷をつけたほうが塗料の食いつきがいいです。 板金部分とは棟(むね)、雪止め、軒先などの鉄部です。ここはやらない同業者さん多いかもしれません、下塗りシーラーで全部終わらす所結構ありますが鉄部は錆止め塗料入れた方がいいでしょう。 ... --- ### 屋根の塗装をお考えの方へ!③ - Published: 2022-02-01 - Modified: 2022-02-01 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2574/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!昨日は更新できませんでした。引き続き屋根の塗装の話ですかね! 下地の処理ですがここのアパートは比較的屋根はそこまで傷んでませんでしたが割れや欠けが多かったり板金が取れてたりしたら板金屋さんなどを呼んで直してもらってます。 下地処理が終わりましたら最初に下塗りシーラーを塗布していきます。色々種類ありますが今回はマイルドシーラーEPOという二液のものを全体的に塗布していきます。注意点は特にありません。塗り残しがないように塗布していきます。吸い込みが激しい場合はシーラー2回塗りすることもあ... --- ### 屋根塗装お考えの方!② - Published: 2022-01-30 - Modified: 2022-01-30 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2564/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!今日も早起きです( ̄▽ ̄;)前回高圧洗浄したとこまででしたね、今日は続きですね! 洗浄できれいにいして上から砂もきちんと流します。(最後に砂を流してこないと塗装する時滑ります) そしてまず板金部分の釘が抜けてたり抜けてないか確認して緩んでたら打ちなおして抜けてる所は新たに釘を打ち込みます。今回は抜けてる所はなく緩んでるところを打ち直しました。 板金部分の補修が終わったら次はコロニアルの部分をチェックしていきます。ここはひび割れや欠けて所がないか見てシーリングなどを使って補修していきま... --- ### 屋根塗装お考えの方へ! - Published: 2022-01-28 - Modified: 2022-01-28 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2557/ - カテゴリー: ブログ こんにちは、今日から都内のアパートの塗り替えです!都内といってもうちから遠い都会の方の都内なので久しぶりに家6時に出ました。 真っ暗だし寒すぎる( ̄▽ ̄;) 今日から屋根の塗装について細かく写真付きで書いていこうかなーと思います。 今回は足場は組んでいただいたので高圧洗浄からやっていきます。 屋根の塗装でも外壁の塗装にしてもまず汚れやコケなどを落とすとこから始めます。特に屋根、日の当たる面や先っちょには多くのコケが生えてるのでしっかり洗いましょう。コケ、カビ、ホコリなどしっかり落とさないと仕上が... --- ### こんばんは(≧▽≦) - Published: 2022-01-26 - Modified: 2022-01-26 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2554/ - カテゴリー: ブログ 今日は近くの住宅で見積り依頼をうけたので建物の状態と実測しに伺いました。 まだ工事も決まってないので写真などはアップできませんがサイディングでコロニアルの屋根です。 築年数15年ということで経年劣化によるコーキングの劣化、チョーキングなどがみられたので早めに塗り替えはしたほうが良さそうということはお伝えしました。 相見積もりで3件ほどとってるみたいです。個人的にはとてもいいことだと思います、3件くらいで見比べてみるとけっこう違いもありますしそれ以上の見積もりとりすぎるとよく分からなくなってくると... --- ### 今日寒くない(・・? - Published: 2022-01-20 - Modified: 2022-02-09 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2547/ - カテゴリー: ブログ こんにちは(^_^)今日一段と寒くないですか?上着脱げないんですけど! 今日は去年ホームページの方よりお問い合わせ頂いたお客様の家の塗装してます。やはり直接お問い合わせ頂いて見積書出して話し合って色を決めたりしたお家はいつも以上に力が入る! (^^)! だからといって他は手を抜いてるわけじゃありませんが気持ち的に気合いが入る感じ! 今日はサイディングの外壁を塗装してましたが北風が寒くて震えながら作業してました。こりゃあ昼ごはんは体のあったまるもの食べなきゃやってらんないってことで近くで探したとこ... --- ### こんにちは('ω')ノ - Published: 2022-01-15 - Modified: 2022-01-15 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2543/ - カテゴリー: ブログ 今年も始まって二週間経ちました。ちょっとずつ動き出してきました! お客様からのお問い合わせでよく聞かれる塗装前にやっておくべきことって何かありますか?について書こうかなと思います。 基本的にはそんなにやることはないです。近所の方々の挨拶廻りはこちらで行いますので顔合わせたときにでも軽く挨拶していただければ大丈夫です! 家の周りの片付けや移動も基本的にこちらで行います。大切にされてる植木や花などがありましたら事前に説明していただけるか家の中に入れたいただけるとありがたいです。ベランダについても同様... --- ### あけましておめでとうございます(≧▽≦) - Published: 2022-01-05 - Modified: 2022-01-05 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2526/ - カテゴリー: ブログ 今年もよろしくお願いいたしますm(__)m あっという間に冬休みも終わり明日から始動します!特にどこか行ったりはしなかったです!ビックリするくらい寝正月してました( ̄▽ ̄;)年末から年始にかけてだいぶお酒飲んだなー! 昨日初詣くらい行かなきゃと思い商売繫盛と金運アップの神社に行ってきました!ここ何年か毎年行ってるかも!コロナのせいかは分からないけど思っていたより並ばずお参りして御守りゲットしてきました。 節分の日に家の中の決められた方角に向けて貼り付けると効果あるみたいですが効果のほどはわかりま... --- ### よいお年を<(_ _)> - Published: 2021-12-30 - Modified: 2021-12-30 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2520/ - カテゴリー: ブログ 今年も残り一日!昨日昼間に置き場の大掃除と夜は軽く忘年会を開きました。 一年間余った塗料を廃棄できるドラム缶に入れて置き場を片付けましたが一年分の余った塗料は合わせてドラム缶3缶でも足りずまだ完全には捨てきれてません。やはりこまめに捨てた方がいいですね。毎年思うのですが忙しいを理由に毎年同じことをやっています( ̄▽ ̄;) 本当は材料余らせないのが一番なんですけどね!材料買うのにもお金かかるのに捨てるのにもお金かかる、なんか納得いかないですね! 今年も色々お仕事くださった元請様、直接お問い合わせい... --- ### こんにちは('ω') - Published: 2021-12-19 - Modified: 2021-12-19 - URL: https://sasaki-tosou.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/2512/ - カテゴリー: 未分類 一段と寒くなりましたね(^_^;)今年もあと二週間きりましたね!仕事の方もだいぶ落ち着いてきました。年末ギリギリまで仕事はしたくなかったので28日か29日には大掃除してゆっくり休みたいな思います。 あっこの間の続きの作業写真アップしときます。錆止めで全部赤く染めて中塗りと上塗りの工程でしたね!中塗りも上塗りも錆止めの赤色が残らないように塗装していきます。注意することは特にないですかね、ただきちんと塗るだけです。錆止めの赤色が見えてるとホントに二回塗ったのかとかお客様に疑われることもありますのでそ... --- ### こんばんは(≧▽≦) - Published: 2021-12-07 - Modified: 2021-12-07 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2505/ - カテゴリー: ブログ もう12月も一週間がたちました。正月が近づいてきて今年もあと少しです、まあ仕事の方は年末ギリギリくらいまでやることになりそうですけど( ̄▽ ̄;)この間どこまで話したっけかな、確かケレンして塗膜はがすとこまでだったかな! そこまで終わったらブロアーというものでゴミ、ホコリをすべて飛ばして錆止めを塗布していきます。特に注意することはないけど塗り残しがないようにひたすら塗っていくだけ今回は仕上がりを茶色系で注文うけたので赤色の錆止めを使用してます。仕上がりの色に合わせて白やグレーなど錆止めを使うことも... --- ### こんにちは(≧▽≦) - Published: 2021-12-01 - Modified: 2021-12-01 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2494/ - カテゴリー: ブログ 12月になりましたね、年のせいか一年が早すぎる( ̄▽ ̄;)つい最近まで半袖で汗ビショビショだったのに気づけばもう今年もあと一ヶ月!コロナのせいでどこにもいってなかったから正月はどっかいこーかな!話は変わりますが前回言ってた鉄骨階段と手摺の塗装工事始まりました。とりあえず外壁も屋上の防水もすべてやることになったので鳶さんに頼んで足場組んでもらいました。そして高圧洗浄で建物を洗っていよいよ鉄骨階段と手摺の塗装始めていきます。まず最初の工程はケレンでしたね、写真のようにディスクサンダーと皮すきというも... --- ### さみーーー(>_<) - Published: 2021-11-28 - Modified: 2021-11-28 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2489/ - カテゴリー: ブログ こんばんは、なんか昨日辺りから寒くなってきましたね!今年初めてストーブ出しました!来週位から作業着の下にヒートテック着るようですね( ̄▽ ̄;)この季節になると外仕事つらいです、ここから三月の中頃までは我慢の季節ですね!こんな寒い中本日は住宅の高圧洗浄してました。本当に寒い時期の洗浄は震えるくらい寒いです。よくお客様などから寒い時期の塗り替えは大丈夫なんですか?とか質問されます。まあ個人的な意見ですけど真夏でも真冬でもぜんぜん大丈夫です、今作られてる塗料は昔と違い性能良いので!まあ氷点下いく温度な... --- ### こんばんは! - Published: 2021-11-21 - Modified: 2021-11-21 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2485/ - カテゴリー: ブログ この間の続きから書かなきゃですね( ̄▽ ̄;)塗料を塗布するまでのケレン、清掃の工程まで説明したとこだったかな。ケレン、清掃が終わりったら次の工程は錆止め塗料を全体的に塗布していく工程です。ここはとにかくただひたすら塗り忘れがないように全体に塗布していくだけです。注意することと言えばケレンが忘れているとこなどあったらケレンしながら塗ること。そして全体的に塗布し終わったら仕上げの塗料を二回塗っていきます。ここの工程もただひたすら塗っていくだけ、注意点は錆止めを塗布して旧塗膜が起き上がってくる所はまた... --- ### ぬおおおお~(T_T) - Published: 2021-11-14 - Modified: 2021-11-14 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2481/ - カテゴリー: ブログ こんにちは、今、立川市にあるアパートに現地調査、略して現調にきています。劣化がすごい(T_T)話聞いてみたけど35年位何もしてないらしく特に鉄骨階段や手摺など鉄部は上の塗膜が剝がれサビまくってる。ここまでのはなかなか見れないのでこのアパートの鉄部の作業工程をブログで書いていこうかなー!とりあえず見積り段階なんですけど決まったら作業写真も載せてみますね。こういう鉄部の作業工程としましてはまず旧塗膜などを剝がすケレンという作業から始めます。ディスクサンダーや皮すきといったもので旧塗膜を削って傷つけて... --- ### こんにちは(≧▽≦) - Published: 2021-11-14 - Modified: 2021-11-14 - URL: https://sasaki-tosou.com/blog/2475/ - カテゴリー: ブログ 初めまして東京都の主に多摩地域のほうで住宅やアパート、マンションなどの集合住宅の塗り替えなどを中心に塗装業を営んでおります。今回ホームページの方を新設しましたので定期的にブログなどをあげていけたらと思っています。内容などはまだ思考中ですが住宅、集合住宅などの塗り替えをお考えの方が主に見られると思うので施工中のお話だったりこういう時はこういう処理をした方がいいですよとか写真なども載せながら説明するお話とか書いていけたらなとは思います。ただ、今までブログなど書いたこともなく正しい日本語使えてるか心配... --- --- ## お客様の声 ### 武蔵村山市Sコーポ - Published: 2025-01-19 - Modified: 2025-01-19 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_a/%e6%ad%a6%e8%94%b5%e6%9d%91%e5%b1%b1%e5%b8%82s%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%9d/ 火災後の復旧作業お疲れ様でした。焦げた所も消えとてもきれいになりました。ありがとうございました。 --- ### 昭島市S様邸 - Published: 2025-01-17 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_a/%e6%98%ad%e5%b3%b6%e5%b8%82s%e6%a7%98%e9%82%b8/ 駐車場を高圧洗浄していただきました。黒かった床がきれいになりました。ありがとうございました。 --- ### 立川市F様邸 - Published: 2024-12-18 - Modified: 2024-12-18 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_a/%e7%ab%8b%e5%b7%9d%e5%b8%82f%e6%a7%98%e9%82%b8/ - カテゴリー: 塗装 綺麗にしていただいてありがとうございます。コケだらけだった屋根が見違える様になりました。 --- ### 昭島市M様邸 - Published: 2024-07-16 - Modified: 2024-07-16 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_a/%e6%98%ad%e5%b3%b6%e5%b8%82m%e6%a7%98%e9%82%b8/ - カテゴリー: 雨漏り, 塗装 この度はありがとうございました。とてもきれいになありがとうございました。 二階のバルコニーからの雨漏りも止まりました。また何かありましたらよろしくお願いします。 --- ### 八王子市Sマンション - Published: 2021-09-10 - Modified: 2024-06-05 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_a/2376-2/ - カテゴリー: 水漏れ, 塗装 この度はありがとうございました。新しく建てたみたいでとても満足しています。これで新しく住む人も増えると思います。 --- ### 武蔵村山市Kさん - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_a/%e6%ad%a6%e8%94%b5%e6%9d%91%e5%b1%b1%e5%b8%82%ef%bd%8b%e3%81%95%e3%82%93/ - カテゴリー: 雨漏り 複数の業者さんに見積りの相談をしていましたが、ベランダからの雨漏りがひどく防水も塗装も一緒にやっていただける佐々木塗装さんに工事をお願いすることにしました。   ベランダからの雨漏りにより一階の天井部分のボードも腐ってボロボロになっていたのも張り替えてもらい、本当にありがとうございました。 --- ### 羽村市Yさん - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_a/%e7%be%bd%e6%9d%91%e5%b8%82%ef%bd%99%e3%81%95%e3%82%93/ - カテゴリー: 塗装 色々な業者さんに見積りや相談をしてたのですが、気持ちのいい対応と提案をして頂いたことや弟の友達ということもあり、佐々木塗装さんに外壁と屋根の塗装を依頼することにしました。   また、ベランダから漏水もあったので防水工事の方もお願いしました。 結果とてもきれいな仕上がりとなり妻共々満足しています。本当にありがとうございました。  --- --- ## 実績紹介 ### 昭島市A様邸 - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_b/%e6%98%ad%e5%b3%b6%e5%b8%82a%e6%a7%98%e9%82%b8/ - カテゴリー: 塗装 経年劣化によるひび割れが見られるのでクラック補修をして外壁塗装と雨樋、破風板などの付帯塗装の依頼を受けました。   --- ### 立川市K様邸 - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_b/%e7%ab%8b%e5%b7%9d%e5%b8%82k%e6%a7%98%e9%82%b8/ - カテゴリー: 塗装 建物はモルタルの外壁にジョリパットを使用していて屋根はスレート屋根です。経年劣化によるひび割れや汚れてきたので外壁と屋根を塗り替えてほしいという依頼でした。   それとともに玄関部分の板の部分も木目を生かした材料で塗ってほしいということだったので一度剝離剤で色を抜いて木部保護材を塗りました。   --- ### 羽村市Y様邸 - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_b/%e7%be%bd%e6%9d%91%e5%b8%82%ef%bd%99%e6%a7%98%e9%82%b8/ - カテゴリー: 塗装 20年くらい何もしなかったので、サイディングとサイディングの間のシールが劣化により固くなって取れてしまったり、めくれてしまったりしてサイディングに段差が出てきたりしてしまったので、シールを全部打ち替え外壁と屋根を塗り替えて欲しいという依頼でした。   最初にシールをすべて打ち替えて塗装を行いました。   --- ### サンプルテキスト③ - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_b/%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ab%e3%83%86%e3%82%ad%e3%82%b9%e3%83%88%e2%91%a2/ - カテゴリー: 塗装 サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト --- ### サンプル② - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_b/%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ab%e2%91%a1/ - カテゴリー: 塗装 サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト --- ### サンプル① - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_b/%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ab%e2%91%a0/ - カテゴリー: 塗装 サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト --- --- ## よくある質問 ### 工事中ご近所への配慮はどうしたらいいですか? - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_c/%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e4%b8%ad%e3%81%94%e8%bf%91%e6%89%80%e3%81%b8%e3%81%ae%e9%85%8d%e6%85%ae%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/ - カテゴリー: よくある質問 工事を始める2,3日前に粗品と会社の身元が分かるものをもって挨拶廻りをさせていただきます。 また工事する際は近隣の車などにもカバーをかけてきちんと養生をして作業しますのでご安心ください。 --- ### 塗装はなんのために行うのですか? - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_c/%e5%a1%97%e8%a3%85%e3%81%af%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%86%e3%81%ae%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/ - カテゴリー: よくある質問 建物の保護や見た目を保つために行います。 塗装することで雨や雪,日差しといった自然の影響から家を守ることができます。 外見をきれいにすることはもちろん大切な家を長持ちさせるためです。 --- ### 見積りはとれますか?その際、料金はかかりますか? - Published: 2021-09-10 - Modified: 2021-09-10 - URL: https://sasaki-tosou.com/post_c/%e8%a6%8b%e7%a9%8d%e3%82%8a%e3%81%af%e3%81%a8%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f%e3%81%9d%e3%81%ae%e3%81%95%e3%81%84%e6%96%99%e9%87%91%e3%81%af%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99/ - カテゴリー: よくある質問 見積りは無料で実施致します。 現地に足を運び現場をしっかり確認した上で見積りを致します。 もちろん無料ですのでお気軽にお問い合わせください。 --- --- ## 採用情報 ---